バードリサーチニュース
-
全文公開
録音記録による鳥のセンサスが盛んになってきています。Bird Research誌や,鳥類学大会でも声のAI認識の発表があり,将来のセンサスの自動化についても期待できるようになってきています。 繁殖期の森では,鳥はよく… 続きを読む
-
全文公開
埼玉県の道の駅で秋にツバメが繁殖しました 2023年の秋、埼玉県春日部市の道の駅庄和でツバメがヒナを巣立たせました。写真の巣で繁殖したつがいは11月10日ごろに2羽のヒナを巣立たせてから再び産卵し、12月初旬には5つの… 続きを読む
-
全文公開
毎年お送りしているバードリサーチの年報に使用する写真は会員の皆様から提供して頂いています。今年も、6回目となる写真コンテストを実施しました。 今年は「ヒトの生活の中の鳥」というテーマで募集したところ、67点の作品をご応募… 続きを読む
-
全文公開
昨年は2021/22年に国内で越冬したトモエガモの数が15万羽を超えたいう記事を書きましたが、これは各地の飛来地の最大値から推定した数だったので、越冬期間中にトモエガモが移動していると重複してカウントしている可能性があ… 続きを読む
-
全文公開
コブハクチョウは西はヨーロッパから東は朝鮮半島までユーラシア大陸に広く分布している種ですが、日本に生息するコブハクチョウのほとんどは飼育個体が野生化した外来種だと考えられています。春になると卵を産んでヒナを育てる姿を見… 続きを読む
-
全文公開
銀座の老舗デパート松屋銀座に設置させてもらった人工巣で子育てをするツバメのようすを動画撮影して、給餌行動を調べました。まずは動画をご覧ください。 動画1.セセリチョウのような虫を運んできた 動画2.ミツバチを運んできた … 続きを読む
-
全文公開
2022年度もバードリサーチ調査研究支援プロジェクトへのご協力をいただき、ありがとうございました。その投票結果をとりまとめましたので、ご報告いたします。 2022年度は15件の応募の中から選ばれた9件と、バードリサー… 続きを読む
-
全文公開
インターネット・バードソンは、全国のバードウォッチャーが一定期間内の観察を野鳥を野鳥記録データベース「フィールドノート」に登録して種数を競う競技です。 2023年1月1日~15日に開催した第8回大会には361名の方が参… 続きを読む
-
全文公開
今年の春は暖かですね。そのためツバメの初認も今のところ早いようです。 春の暖かさは森の鳥のさえずり時期にも影響します。2022年8月のニュースレターで書きましたが,夏鳥のさえずり時期の早遅は5月の気温の影響を受けている… 続きを読む
-
全文公開
2022年1月末に開始した食性データベースの登録件数が 1000件を超えました!情報提供者数も97人で、まもなく100人に到達しそうです。食性データベースは、「鳥の調査研究に興味がある方が誰でも、データベースに情報を蓄… 続きを読む