バードリサーチニュース
-
全文公開
2019年最後の論文を掲載しました。 植田睦之 (2019) 森林に設置したIC レコーダで録音聞き取りした森林性鳥類のさえずり頻度のデータ.Bird Research 15: R1-R4. 気候変動の鳥類の繁殖時期… 続きを読む
-
全文公開
最近の登山道はすっかり歩きやすくなりました。以前は朝露のついたスズタケが登山道に張り出し,調査地につくまでにズボンや靴はびっしょり。不快な思いをしましたが,今はそんなことは皆無。この上なく快適に歩くことができます(ただ… 続きを読む
-
全文公開
鳥の観察していると,その鳥が見たことのない行動をとって驚くことがあります。ぼくもツミを見ている時に,急にツミが目の前の地面に降りてきて,翼をひろげてうずくまってしまったのを見て驚いたことがありました。ハトの日光浴と似て… 続きを読む
-
全文公開
陽が沈み,夕焼けも力をなくし,とっぷりと暮れてきたころ,池からカモたちが飛び立ち始めます。続々と。彼らはいったいどこへ行くのでしょうか? これまで,カモは夜間に,おそらく,水田で採食しているだろうと考えられてきました… 続きを読む
-
全文公開
今年は涼しい日が続いていますが,7月は暑くなる季節です。人にとっても暑くてしんどいですが,鳥にとっては,恐怖のシーズンでもあります。そう,気温の上昇とともにアオダイショウが活発になるからです。ヘビの多い地域では,場所に… 続きを読む
-
全文公開
ヨシ原に潜んで暮らすシマクイナ。ひっそり暮らし,その存在を認識することが困難だったからでしょうか,これまでは日本には迷鳥や不定期に渡来する鳥だと考えられていましたが,関東では意外に普通に越冬していることがわかってきまし… 続きを読む
-
全文公開
今,全国繁殖分布調査に合わせて東京都繁殖分布調査も実施しています。都会から住宅地を中心に調査しているこの調査では,すでにニュースレターでも紹介していますが,コゲラやメジロ,ヤマガラといった林の鳥が増えていて,モズやヒバ… 続きを読む
-
全文公開
鳥の捕獲調査をしたことのある方はご存知かと思いますが,鳥の身体にはかっこいい虫が住んでいます。それがシラミバエです。ハエといってもそこらの蠅とは違います。羽の隙間に入りこむためのスーパーカーのような流線型のボディー。鳥… 続きを読む
-
全文公開
水辺で鳥を見ていると,ガンカモ類が採食場所の水田へと飛び立って行くのをみることがあります。カモ類は軽やかに飛んできますし,マガンは盛大に羽音をたてながら徐々に高度を上げていきます。そしてハクチョウ類はずいぶんと重たそう… 続きを読む
-
全文公開
「ヒッ ヒッ ヒッ」 10月になると各地で聞かれるようになるこのジョウビタキの声で秋の訪れを感じる人は多いのではないでしょうか? そんな「冬鳥」のジョウビタキが,最近,日本で繁殖をするようなっています。八ヶ岳での記録を… 続きを読む