バードリサーチニュース

日本の鳥の現状を調べよう ~ 全国鳥類繁殖分布調査がはじまります ~

野鳥の不思議解明最前線 No. 116 【野鳥の不思議】
著者:植田睦之
採食するササゴイ。一時期分布が縮小した印象があったが,最近は分布が回復している? 撮影:内田 博

採食するササゴイ。一時期分布が縮小した印象があったが,最近は分布が回復している? 撮影:内田 博

 

 1970年代と1990年代に環境省が全国で実施した鳥類繁殖分布調査。現在も日本の生物多様性の評価のために使われており,モズ類やヨタカなどの若齢林に生息する鳥,シロチドリやコアジサシなどの裸地に生息する鳥などが減少していることがわかり,これらの鳥がレッドリストに掲載されることにもつながりました。
 すでに前回の調査から20年が経とうとしています。近年もスズメの減少,外来種の分布の拡大,薮にすむ鳥の減少など,鳥の生息状況に変化が起きていますし,大震災の影響,過疎化など環境にも大きな変化が起きていて,全国の鳥の現状を明らかにすることが必要です。そこで今回,バードリサーチ,日本野鳥の会,日本自然保護協会,日本鳥類標識協会,環境省生物多様性センターの共同事業として,調査を実施することになりました。今年度,調査員の募集や助成金の獲得といった調査体制を構築し,2016年度から2020年度で調査を実施します。
 調査地だけでも2,300か所もある大規模な調査です。皆様の助けなしには成功させることができません。ぜひ,調査への参加をお願いします。以下のページより,ぜひ参加登録ください。
 参加登録していただいた皆様には,ちょうど今日発刊になったニュースレターを発行の度にお送りします。今号ではこれまでの調査で明らかになった,日本でいちばん分布の広い鳥,増減率の高い鳥を紹介していますし,海外の繁殖分布調査の状況についても紹介しています。また,夏ごろにスタートする調査地の登録についてもご案内いたします。
 登録お待ちしています。

参加登録のページ: http://www.bird-atlas.jp/volunteer.html

全国鳥類繁殖分布調査ニュースレター 創刊号: http://www.bird-atlas.jp/news/banews01.pdf