バードリサーチニュース

オジロワシやオオワシの音への反応 ~バードストライクを防ぐために~

バードリサーチニュース2016年7月: 1 【活動報告】
著者:植田睦之(バードリサーチ)・福田佳弘(知床海鳥研究会)・高田令子(ニムオロ自然研究会)

 「気をつけよう 車は急に 止まれない」この標語,最近あまり聞かなくなりました。でも車が急に止まれるようになったわけではありません。自動ブレーキなど支援システムで安全性は増してはいますが,それでも高速で動く車を急に止めるのは今でも難しいのです。これは車に限ったことではありません。風車もそう。「風車は急に止まれない」のです。

 今,バードストライク防止のために,ワシの風車への接近をレーダや映像で感知しようという試みが進められています。ワシの接近を感知して,風車を止めることができれば,バードストライクは防止できます。しかし「風車が急に止まれない」ことがその実現のネックの1つになっています。ワシは風車に近づいてから風車を避けて飛んでいきます。「急に止まれない」が故にワシがまだ遠い時点で風車を止めなければならないとすると,バードストライクの危険がないワシに対しても風車を止める必要がでてきます。そうすると,頻繁に風車を止めることになってしまい,このシステムを事業者が導入しにくくなるからです。
 そこで,代替策として昨年から調べているのが「音」。2016年5月号のニュースでも書いたように,ワシは風車を危険なものと認識し,風車を避けて飛んでいます。もしワシが迂闊にも風車に近づいてしまったとき,音でワシに風車の存在を知らせてあげられるならば,風車を止めなくても,ワシが自分で風車を避けてくれて,バードストライクの防止ができるのでは,というアイディアです。

 この調査は環境省の「海ワシ類における風力発電施設に係るバードストライク防止策検討委託業務」のなかで2015年から実施しています。2015年の調査では,音を鳴らすと,ワシがその場所を注視することがわかりました(バードリサーチニュース 2015年4月号)。今回は,音の種類と音源とワシとの距離に注目して調査をしたところ,現時点では陸上競技用のピストルの音によく反応すること(図1),距離が遠くなると反応が悪くなることがわかってきました。

図1.ピストル音に反応して振り向いたオジロワシの若鳥
 別映像:ピストル音に反応したオジロワシの成鳥

 調査は2016年2月,北海道根室市の落石で行ないました。接近してくるオジロワシやオオワシに音を聞かせ,その距離と反応を記録しました。聞かせた音は運動会で使われるスターターピストルの音と,オジロワシの警戒声です。昨年の調査でピストル音に効果があるのはわかったのですが,こうした人工音に対しては「慣れ」が生じて,くり返し鳴らしていると効果がなくなる可能性があります。一方,警戒声のような生態音は「慣れ」が生じにくいと言われているので,警戒声に効果があるかどうか試しました。

図1.オオワシとオジロワシの 音に対する反応

図2.オオワシとオジロワシの音に対する反応

警戒声に対する反応はいまひとつ

 しかし残念なことに,警戒声に対する反応はいまひとつでした。昨年行ったホイッスルへの反応と合わせて,図2に示しましたが,ピストル音が鳴ると,オオワシで75%,オジロワシで86%の個体が音の鳴った場所を注視しました。しかしホイッスルや警戒声を鳴らした場合では,半分以上の個体が,その音を無視したのです。
 ワシの注目を引くためには,現時点ではピストル音が一番よさそうです。

 

 

音源が離れると反応は悪くなる

図2.音からの距離とワシの反応の関係。●:音源を注視,○:無視

図3.音からの距離とワシの反応の関係。:音源を注視,○:無視

 ピストル音に対しても反応しないことがありました。レーザ距離計でピストルを鳴らした場所からワシまでの距離を測って,比較してみると,100mをこえると反応しない場合があることがわかりました(図3)。ワシが音源からの距離を認識していて,ある程度離れていると反応しないのか,それとも距離が離れると聞こえる音の大きさが小さくなり反応しなくなるのかどちらなのかはわかりません。音の大きさを変える実験などをすれば,どちらなのかを明らかにできると思います。

 2年間の調査を終え,ワシが音に慣れて反応しなくなったりすることがあるのか,などまだまだ明らかにしなければならない課題はありますが,音はバードストライクの防止のための有効な方法の1つであることがわかりました。
 バードストライクを避けるためには,バードストライクの危険性が高い場所に風車を建てないのがいちばんですが,すでにある風車や予想外にバードストライクが起きたような場合のために,ワシの接近を感知して,音で危険を知らせるような仕組みができあがるといいな,と思います。

Print Friendly, PDF & Email